
スタンダード・シングル

スーペリア・ダブル

デラックス・クイーン
デラックス・ツイン
フレンド&ファミリー・トリプル
フレンド&ファミリー・ダブル
トラベロッジ本町大阪|大阪観光・出張におすすめ
大阪・本町駅から徒歩圏内。心斎橋や梅田、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへも好アクセスで、観光にも出張にも便利な立地です。
さらに、いま話題の大阪万博「夢洲(ゆめしま)」へのアクセスも抜群。当ホテルを拠点に、万博をお楽しみいただけます。全室禁煙&無料Wi-Fi完備の快適な客室に加え、コワーキングスペースやコインランドリー、ベビーベッドの貸し出しなど、設備も充実。長期滞在や家族旅行にもぴったりです。
また、お車でお越しのお客様には、宿泊者限定の駐車場をご利用いただけます。
チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かりや電動キックボードのレンタルなど「あったら嬉しい」が揃った滞在を、トラベロッジ本町大阪でぜひお楽しみください。施設案内
関西国際空港より
タクシー
到着ターミナルのタクシー乗り場より乗車。空港からの距離は約50km、所要時間は約45分
エアポートエクスプレス
関西国際空港からラピートに乗り、なんば駅で下車します。 地下鉄に乗り換え、御堂筋線普通千里中央に乗車し、本町駅で下車します。 徒歩4分で当ホテルに到着します。 所要時間は約1時間です。
大阪国際空港(伊丹)より
タクシー
空港到着ターミナルのタクシー乗り場より乗車。空港からの距離:17km、所要時間:約20分
エアポートリムジン
空港リムジンシャトルバスでなんば駅へ。 地下鉄に乗り換えて御堂筋線普通新大阪に乗車し、本町駅で下車します。 徒歩4分で当ホテルに到着します。 所要時間は約45分です。
周辺情報のご案内
タクシー
トラベロッジ本町大阪の住所:〒541-0052 大阪市中央区安土町3-2-6
地下鉄
御堂筋線本町駅 (徒歩3分) 堺筋本町駅 (徒歩5分)
トラベロッジ本町大阪の周辺スポット
🚉 最寄り駅
- 本町駅(徒歩約3分)
- 淀屋橋駅(徒歩約10分)
- 大阪駅(梅田エリア)(電車+徒歩で約15分)
🎡 人気スポット
- 那古島公園(1.1km)
- 道頓堀(2.1km)
- 大阪城(2.3km)
- 梅田スカイビル(4.7km)
- 海遊館 (9.2km)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(12km)
- チームラボ大阪(12km)
- カップヌードルミュージアム 大阪(19km)
- ニフレル インタラクティブアクアズー(24km)
- ハルカス300展望台(59km)
🍽️ レストラン
- すきやきしゃぶしゃぶ 榛名本町 (700m)
- トゥー・サムズ・アップ(750メートル)
- 大阪和牛焼肉レストラン タテとヨコ 大阪本町 (900m)
- たのしジャパニーズタパス&日本酒バー (1.2km)
- とんかつ KATSU 花 (1.4km)
- 夜桜(1.7km)
- ハラール和食 みのり(ハラール) (2.1km)
🛍️ ショッピング
- ミニストップ(100m)
- 大森歯科医院(130m)
- ファミリーマート(270m)
- デイリーヤマザキ(280メートル)
- ダイソー(1.1km)
- 心斎橋筋商店街 (1.8km)
- ドン・キホーテ道頓堀店 (1.8km)
- 大阪ステーションシティ(2.7km)
- 阪急百貨店梅田本店(3.6km)
*距離は推定値であり、ルートによって異なる場合があります
よくある質問
トラベロッジ本町大阪には、どんなアメニティがありますか?
- 客室には、次のようなアメニティをご用意しております:
- ・ドライヤー、タオル類
- ・パジャマ(上下セパレート)
- ・シャンプー、リンス、ボディーソープなど
ヘアブラシや歯ブラシ、シェーバーなどその他のアメニティはフロント横からお取りください。
トラベロッジ本町大阪へのアクセス方法は?
トラベロッジ本町大阪では、荷物預かりしてくれますか?
トラベロッジ本町大阪に、駐車場はありますか?
トラベロッジ本町大阪では、どのような朝食を提供していますか?
焼きたてのパンやフレッシュフルーツ、ヨーグルトに加え、香り高い朝カレーや特製ミートボール入りのおかゆなど、多彩なメニューをお楽しみいただけます。
トラベロッジ本町大阪に、長期滞在プランはありますか?
大阪でおすすめの桜の名所は?
- ・大阪城公園 — 大阪城を背景に桜を楽しめる人気スポット。昼のお花見はもちろん、夜桜も見応えがあります。
- ・毛馬桜ノ宮公園 — 約5,000本の桜が咲く大阪屈指の桜の名所。川沿いの遊歩道は、静かな花見やピクニックに最適です。
- ・靭公園 — 大阪市中心部にある穴場の桜スポット。整備された庭園と静かな雰囲気が魅力で、混雑を避けてゆったり花見を楽しめます。
春の写真撮影やのんびりお花見ピクニックにも、トラベロッジ本町大阪はおすすめ。電車でのアクセスが良く、快適な設備がそろい、大阪市内の主要な桜スポットにも便利な立地です。
大阪城
大坂城 数ある大阪の名跡の中で最も人気のある観光スポットです。16世紀の安土桃山時代、日本統一に大きな役割を果たしたこの城は、豊臣秀吉によって建造されました。現在では地元の人々から観光客まで、幅広い世代に愛されているお城です。
城内では、展示や兜や着物の着付け体験ができます。またミュージアムショップでは、大阪城のオリジナルグッズを購入できます。
特に名物の桜が満開となる春には、多くの屋台や数多くの観光客が訪れ、城内各所でお花見を楽しむ人たちであふれます。
おすすめポイント: 8階建ての城内の5階までは上りエレベーターが設置されています。5階から上と下りは階段になります。
アクセス方法
トラベロッジ本町大阪から車で: 3.1km、所要時間約12分
地下鉄 : 中央線谷町四丁目駅下車、または大阪環状線大阪城公園駅下車
住所 : 大阪市中央区大阪城1-1
電話: +81669413044
Webサイト: https://www.osakacastle.net/
開館時間: 9:00am~5:00pm
海遊館
世界最大の水族館の一つである大阪市立水族館海遊館は、水生動物の生息する自然環境を再現し、最も生き生きとしたダイナミックな姿を見せることで人気の水族館です。
海遊館には環太平洋の各地域を再現した15以上の大水槽があります。太陽の光が降り注ぐ美しい日本の森を再現した「日本の森」、氷と雪に覆われた「南極」、そして水族館の目玉である水深9m、全長34m、水量5400トンの「太平洋」など、太平洋を魅力的に歩き回ることができます。世界最大の魚類であるジンベエザメも見られます。
また、淡水魚、爬虫類、哺乳類など、日本固有の海洋生物も多数展示されています。カワウソ、アシカ、ペンギン、イルカ、ジンベエザメ、エイ、クラゲなど620種、3万匹以上の生き物が27の水槽で泳ぎまわっています。また、サメに触れることができるインタラクティブな展示エリアも新設され、充実した体験ができます。
おすすめポイント: 夜の水槽はライトアップされ、まばゆいばかりの輝きを放っており、幻想的な体験ができます。
アクセス方法
トラベロッジ本町大阪から車で: 約9km、約25分。
地下鉄 : 大阪メトロ中央線「大阪港」駅下車。
住所 : 大阪市港区海岸通1丁目1番10号 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1番10号
電話: +81665765501
Webサイト: www.kaiyukan.com
開館時間: 期間によって異なります。詳細は公式ホームページをご覧ください。
黒門市場
黒門市場は、 大阪を代表する食品市場です。長さ580mにも及ぶこの市場は「大阪の台所」と呼ばれ、地元の家庭はもちろん、有名シェフもここで食材を調達しています。鮮魚や活魚が有名ですが、果物、野菜、肉、干物、漬物、菓子類など種類も豊富でお土産選びにもぴったりです。
江戸時代から続くこの市場は、現在もその趣が残り、足を踏み入れるとすぐにその活気を感じられます。またその場で食べられるお店も多く、魚介類や焼鳥、お寿司やウナギ、季節の果物、屋台の定番たこ焼きなど、おいしいものが目白押しです。
おすすめポイント: 市場には変わった食材や家庭用品のお店もあります。食通にはたまらないスポットです。
アクセス方法
トラベロッジ本町大阪から車で: 3.2km、車で13分。
地下鉄 : 地下鉄千日前線日本橋駅下車。
住所 : 大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
Webサイト: http://www.kuromon.com/
開館時間: 9:00am~5:00pm
新世界
レトロな雰囲気が漂う唯一無二の街・新世界は、いつも多くの観光客や地元の人々で賑わっています。
その中心にあるのが、新世界のシンボルであり、大阪のシンボルでもある「通天閣」。エッフェル塔を模した高さ103mの塔は、展望台として開放されています。展望台には大阪の名物神としておなじみの「ビリケンさん」の像があります。
新世界では大阪名物の串カツがおすすめです。鶏肉や牛肉、かぼちゃやアスパラガス、バナナやアイスクリームのデザート系まで、その種類はお店によっても異なり、様々な食材が並びます。串カツ屋をはじめ、新世界の飲食店は朝から深夜まで営業。いつでもB級グルメが楽しめます。
おすすめポイント: 世界各地をテーマにした温泉のテーマパーク「スパワールド」も人気です。
アクセス方法
トラベロッジ本町大阪から車で: 4.6km、車で約16分。
地下鉄 : 地下鉄堺筋線「恵美須町」駅、御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅。
住所 : 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
Webサイト: http://shinsekai.net/
道頓堀
道頓堀は食い倒れの街です。屋台や居酒屋、食べ放題の店などが軒を連ね、食通をうならせています。
道頓堀橋から難波の日本橋まで、道頓堀運河沿いに広がるエリアは、日が暮れると、ネオンや豪華な看板が光り輝き、街全体を賑やかに彩ります。和牛しゃぶしゃぶ・すき焼き、フグ専門店、たこ焼き屋など、このエリアには大阪を代表する味覚が勢ぞろい。もちろん串カツやお好み焼きの名店もあります。
おすすめポイント: テレビやSNSでおなじみのグリコの看板は人気のフォトスポット。ゴールするランナーの看板と一緒に写真を撮れば、大阪のシンボル的な存在になれるかも!?
アクセス方法
トラベロッジ本町大阪から車で: 2.6km、車で10分。
地下鉄 : 地下鉄御堂筋線「なんば駅」下車。
住所 : 大阪市中央区道頓堀 大阪府大阪市中央区道頓堀1-1-1
グルメ情報
千房 千日前本店
45年以上の長い歴史を持つ「千房」は、日本で最も有名なお好み焼き店の一つです。千房では国産小麦だけを使用しています。様々な人に楽しんでもらえるよう、グルテンフリーのお好み焼きも提供しています。
人気メニューのひとつ「道頓堀焼」は、豚肉、小エビ、イカ、チーズ、牛すじこんにゃくを生地にまぜこんで焼いたもの。多彩な具材が道頓堀のにぎやかさを表した逸品です。
人気メニューランキング:
- 道頓堀焼
- 明太マヨチーズふわとろ焼
- ミックス焼
アクセス方法
トラベロッジ本町から車で2km、約8分。
地下鉄 御堂筋線なんば駅下車
住所 : 大阪府大阪市中央区難波千日前11-27 道風ビル1-2F
電話番号: +81666430111
営業時間午前11時~午前0時
リン・フン
Lin Heung Tea House は、90 年にわたって伝統的な点心を提供してきました。地元の人にも観光客にも人気があり、伝統的な台車で点心を提供し続けている数少ない点心の店の 1 つです。早く来ても遅く来ても、店内は常に満員で、テーブルを共有するのがレストランの常になっています。点心の女性があなたのテーブルに到着したら、彼らのウィッシュリストを手に入れるのは最速のランナーと最速の手の問題です.はい、準備万端でお越しください!
人気メニューランキング: れんこん饅頭 蒸し鶏饅頭 チョンファン
TLCHから徒歩: 750mまたは徒歩10分
訓練:上環
バス: ウェリントン通り;クイーンズ ロード セントラル
住所: 160號 ウェリントン ストリート、上環、香港
電話番号: +85225444556
営業時間:午前6時~午後5時
お問い合わせ
住所 : 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-2-6
電話番号: +81 (0)6 4963 2196
Eメール: enquiry.tlho@travelodgehotels.asia
フェイスブック: トラベルロッジホテルズアジア
インスタグラム: トラベロッジアジアジャパン