団体コード/IATA番号
トラベロッジ札幌すすきの
$0.00

スーペリア シティビュー ツイン

札幌市内の景色を楽しめる高層階に位置
ツイン
2
1
17
トラベロッジ札幌すすきの1
$0.00

スーペリア シティビュー クイーン

札幌市内の景色を楽しめる高層階に位置
クイーン1台
2
1
17
トラベロッジ札幌すすきのスーペリアクイーン-1スケール-740x420
$0.00

スーペリアクイーン

ご自宅に滞在しているような利便性と快適性を追求したデザイン
クイーン1台
2
1
17
トラベロッジ札幌すすきのスーペリアツイン-スケール-740x420
$0.00

スーペリアツイン

ご自宅に滞在しているような利便性と快適性を追求したデザイン
2 シングル
2
1
17
トラベロッジ札幌すすきのファミリー&フレンズトリプルスケール740x420
$0.00

フレンド&ファミリー・トリプル

すべての人が快適さを感じ、多様なアクティビティを楽しめる広い客室
1 クイーン & 1 シングル
3
1
18
トラベロッジ札幌すすきの バリアフリールームスケール 740x420
$0.00

バリアフリールーム

必要なすべてのアメニティ、設備、およびスペースを丁寧に整えた客室
クイーン1台
2
1
24

トラベロッジ札幌すすきの|札幌の街歩きにぴったりなホテル

地下鉄「すすきの」駅から徒歩5分。日本三大歓楽街のひとつ「すすきの」中心部にあり、大通公園・狸小路商店街・二条市場は徒歩圏内、JR札幌駅や新千歳空港への移動もスムーズです。

朝は二条市場で海鮮、昼は狸小路でお土産探し、夜は大通公園やラーメン横丁へ。ホテル周辺だけで札幌らしさを満喫できます。さっぽろ夏まつりやさっぽろ雪まつりの会場へも歩いて行けるロケーションです。

客室は、清潔感あふれるシンプルモダンな空間。荷物をすっきり収納できるベッド下スペースやワークデスクなど、細部まで使いやすさにこだわりました。お一人様からカップル、ファミリーまで快適にお過ごしいただけます。

また、宿泊者限定で 「スゴイサウナ」の無料チケットをご利用いただけます。旅の締めくくりに、心も体もととのう時間をお楽しみください。

施設案内

TLA_8S_SNOOZE-200x200

快適なベッド

寝心地にこだわったベッド

施設-アイコン_SMILE-200x200

ベビー用設備

ベビーベッド・ベビーガードをご用意

TLA_8S_STREAM2-200x200

Wi-Fi

高速Wi-Fiを無料でご利用可能

施設-アイコン_ソーシャル-200x200

共用スペース

電源付きデスクを備えた宿泊者専用コワーキングスペース

施設-アイコン_SPREAD-200x200

朝食

ビュッフェ形式(1名1,300円)毎日6:30〜9:30

施設-アイコン_SERVICE-200x200

フロント

24時間フロントで滞在をサポート

施設-アイコン_SPIN-200x200

コインランドリー

洗濯機・乾燥機・アイロン・アイロン台を完備

施設-アイコン_SMART-MART-200x200

館内・周辺の設備

館内に自販機、徒歩すぐにコンビニやATMあり

施設-アイコン_STATION-200x200

共用設備

宿泊者専用ウォーターサーバーを提供

施設-アイコン_ストレージ-200x200

荷物預かり

無料の荷物預かり&計量サービス

新千歳空港から

TLA-アメニティ-アイコン-v3_タクシー-コール-120x120 (1)

タクシーサービス

各到着ターミナルのタクシー乗り場からタクシーをご利用ください。移動距離は 55 km、約 60 分です。

トレイン MTR-60x60-1

エアポートトレイン

快速エアポートで札幌駅まで行き、地下鉄さっぽろ駅で市営地下鉄に乗ります。南北線の真駒内行きに乗車、すすきの駅で降り、4番口から出てください。

市内移動

TLA-アメニティ-アイコン-v3_タクシー-コール-120x120 (1)

タクシーサービス

トラべロッジ札幌すすきのの住所:〒064-0806 札幌市中央区南6条西5-12-1

トレイン MTR-60x60-1

地下鉄

すすきの駅(徒歩5分)

トラベロッジ札幌すすきの周辺スポット

🚉 最寄り駅

  • すすきの駅(徒歩約5分)
  • 豊水すすきの駅(徒歩約7分)
  • 大通駅(徒歩約13分)

🎡 人気スポット

  • さっぽろ水族館(北海道)(650m)
  • さっぽろテレビ塔(1.5km)
  • JRタワー展望室T38(2.6km)
  • サッポロビール博物館(3.8km)
  • 北海道開拓の村 (15.9km)

🍽️ レストラン

  • 焼肉ダイニング 肉の方程式 (220m)
  • 札幌らーめんはるか (400m)
  • 札幌餃子屋さん(400m)
  • 福ノ木(1km)

🛍️ ショッピング

  • ファミリーマート(1500万)
  • 狸小路商店街 (600m)
  • 札幌ステラプレイス(2.1km)
  • 大丸 (2.4km)
  • サッポロファクトリー(2.5km)
  • トヨタレンタカー札幌駅前店(2.8km)
  • 三井アウトレットパーク 札幌北広島(14.8km)

*距離は推定値であり、ルートによって異なる場合があります

よくある質問

北海道札幌の天気と気温はどうですか?

  • 春(3 月~ 5 月):2°C ~ 14°C – 遅咲きの桜が咲き、涼しく爽やかです。
  • 夏(6月~8月):17℃~26℃ – 穏やかで乾燥しており、フェスティバルや自然散策に最適です。
  • 秋(9月~11月):4℃~20℃ – さわやかな空気と市街地の公園の見事な紅葉。
  • 冬(12月~2月):-7℃~-1℃ – 寒くて雪が多く、スキーや有名なさっぽろ雪まつりに最適です。

トラベロッジ札幌すすきのでは、季節を問わず快適に滞在しながら北海道の魅力を満喫できます。街を散策するのに最適な拠点です。

トラベロッジ札幌すすきのでは、どのような朝食を提供していますか?

2階レストランにて、和食中心のバイキング朝食をご用意。から揚げやカレーなど、温かい料理も人気です。

料金は1名1,300円、時間は毎日6:30〜9:30までご提供しています。

トラベロッジ札幌すすきのには、駐車場はありますか?

ホテル駐車場や提携駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

トラベロッジ札幌すすきのに、長期滞在割引はありますか?

はい、トラベロッジ札幌すすきのでは、長期滞在向けのお得なプランをご用意しています。快適な客室、無料Wi-Fi、セルフランドリーなどを完備し、観光やビジネスでの滞在を快適にサポート。
ご予約は公式サイトからの直接予約限定となります。詳しくは、「長期滞在プラン」ページをご覧ください。

トラベロッジ札幌すすきのには、どんなアメニティがありますか?

客室には、次のようなアメニティをご用意しております:

  • ・ドライヤー
  • ・パジャマ(上下セパレート)
  • ・タオル類
  • ・化粧鏡
  • ・シャンプー、リンス、ボディーソープ など

ヘアブラシやボディスポンジ、シェーバーなどその他のアメニティはフロント横からお取りください。

サッポロビール博物館

北海道が日本のビール発祥の地であることをご存じでしょうか?日本を代表する老舗ビールブランドであるサッポロビールは、1877年の創業以来、札幌でビールを醸造しています。日本で唯一のビール専門の博物館であり、札幌の有名な観光スポットの一つであるこの博物館は、ビール作りの長い歴史に触れることができる場所として、1987年に初めて開館しました。館内見学の後は、サッポロビール北海道工場と札幌開拓使麦酒醸造所から直送された出来立てのビールをゴクゴク飲むことができます。地元の人に広く愛されている「サッポロ生黒ラベル」や、北海道限定の「サッポロクラシック」、開拓使麦酒が札幌で製造している「開拓使ビール」など、さまざまなビールを試してみてはいかがでしょうか。

ヒント: お酒を飲むと思うので、事前に食事をしておくとよいでしょう!

行き方: トラベロッジ札幌すすきのから車で3km、車で10分。 地下鉄で: 東区役所前駅まで

住所:〒065-8633 北海道東区北7条東9丁目1番1号 電話番号:+81117481876 ホームページ:http://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/ 営業時間:11:00 ~18:00(月曜定休)

すすきの

北海道でエンターテインメントをお探しですか? その答えはすすきのです。北日本最大の歓楽街であるすすきのには、ナイトクラブ、レストラン、カラオケ店がたくさんあります。隠れ家的なバーで地ビールなどを楽しんだり、最先端のクラブシーンをすすきのが提供してくれます。さらに、日本の飲み放題文化を体験するのに最適な場所でもあります! すすきのはラーメン横丁でも有名です。路地に所狭しと、各地から人気のラーメン店が集まっています。

ヒント すすきのビルの人気ランドマークであるニッカウィスキーのライトサインが光る前で記念撮影をお忘れなく。

行き方:トラベロッジ札幌すすきのより徒歩約5分
地下鉄:すすきの駅

札幌市時計台

札幌市の象徴である札幌市時計台は、札幌市に現存する最古の建造物です。時計台は、1878 年に札幌農学校(現在の北海道大学)の公会堂として建てられました。時計塔は、当時の副校長であったジョン クラーク博士のアイデアであり、学生が体育、軍事訓練、式場を行うための大ホールとして設計されました。多くの外国人にとって、時計塔はフロンティア時代のアメリカ中部および西部地域に触発されたデザインであるため、見慣れたものでした。時計台は現在、札幌の農業の歴史に関するさまざまな展示、写真、開発情報の本拠地となっています。 1970年に「重要文化財」に指定され、2019年には「日本の機械遺産」に認定されました。設立から今日まで時計台のベルは一時間おきに鳴っています。

ヒント 時計の針が12時になるまで待つと、ベルのチャイムが鳴ります!

行き方
ヒント: 時計の針が12時になるまで待つと、ベルのチャイムが鳴ります!
行き方: トラベロッジ札幌すすきのから車で 3キロ(約10分)

地下鉄: 大通り駅    住所 060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 電話番号:+81112310838 ウェブサイト:http://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/ 営業時間: 午前8時45分から午後5時10分まで

さっぽろテレビ塔

あなたはこれからテレビを見るわけではありません!さっぽろテレビ塔はテレビだけではなくラジオの配信も行っています。高さ147,2mのタワーは展望台が有名で、昼夜を問わず街全体の美しいパノラマビューを体験できます。展望台のほか、グルメフードコートやオーロラタウンの地下街、観光案内所も併設。展望デッキは大きな窓に囲まれており、クリアな景色を眺めることができます。また、街をより詳細に見るために使用できる望遠鏡も提供しています。展望台は、毎年 2 月に開催されるさっぽろ雪まつりの時期に特に人気があり、隣接する大通公園が冬のワンダーランドに変わります

ヒント: 街の昼と夜を同時に体験したい場合は、展望台を 2 回訪れることができる昼夜特別チケットを選択できます。

行き方 トラベロッジ札幌すすきのから徒歩:1km、徒歩10分。 地下鉄をご利用ください: 札幌駅"

住所: 〒060‐0042日本北海道札幌市中央区大通り西1丁目
電話番号: +81112411131
ウェブサイト: https://www.tv-tower.co.jp/en/
営業時間 : 午前9時から午後9時まで

北海道神宮

四神が祀られているこの神社は、市内で最も人気のある神社の 1 つです。明治天皇が札幌神社に祀られた4番目の神となる前に、最初に北海道の開拓を見守るために大國魂、オナムチ、スクナヒコナの3つの神が選ばれました。神社は昭和49年に焼失しましたが、昭和53年に無事に再建されました。神社へ向かう際は、神道であるため、本道からの歩行は避けてください。神社への旅は、神社の隣にある 70 ヘクタールの広大な丸山公園を探索せずには終わりません。公園は、緑豊かな自然の生態系を保っています。

ヒント:この神社は、春になると北日本で最も桜が楽しめる場所の一つとして知られています!

行き方:トラベロッジ札幌すすきのから車で:4.5km、車で約15分 地下鉄でお越しの場合 円山公園駅”

住所: 07:00 a.m. – 04:00 p.m.
電話番号: +81116110261
ウェブサイト: http://www.hokkaidojingu.or.jp/eng/
営業時間 : 午前 07:00 ~ 午後 4:00

グルメ情報

二条市場

札幌の名物料理を一言で表すなら「海鮮」です。カニから車海老、ホタテから刺身まで、数種類の海鮮丼が楽しめます。寿司飯の上に生の魚介類をのせた海鮮丼は日本全国にありますが、札幌で見られる丼はその典型で、冷たくてきれいな周囲の海からの新鮮さと繊細な風味に満ちています。札幌では道産米を使ったお店も多いので、北海道の名物を2倍で味わえます。海鮮丼にはさまざまな種類があり、中には20種類もの海鮮が入っているものもあります。札幌に来たら、イクラ、カニ、サーモン、ボタンエビ、ウニ、ホタテ、イカなどの郷土料理をぜひ味わってみてください。

"注文必須です: - 海鮮丼 - お刺身 - 魚介類の焼き物 - 寿司"

おすすめ: 海鮮丼 - 刺身 - 焼き海鮮 - 寿司

行き方: すすきの駅(徒歩5分)
住所: 〒060‐0052 北海道札幌市中央区南3条東1丁目
電話番号: +81112225308
ウェブサイト: https://nijomarket.com/en/top_en/
営業時間 : 07:00 a.m. – 05:00 p.m.

スープカレー ガラク

スープカレーは、1970年代には薬草を使用したスープでしたが、今日では札幌の定番料理となっています。スパイスの効いた濃厚なスープには、レンコン、かぼちゃ、ベビーコーン、なす、きのこなどの具だくさんな野菜がトッピングされます。タンパク質に関しては、鶏もも肉が一般的な食材ですが、ベーコン、ラム、牛スジ、新鮮な魚介類も幅広く使われています。温かいボウルで好みの辛さレベルとトッピングをカスタマイズできます。スープカレー雅楽は人気店の一つですので、混雑時は待つ覚悟が必要です!

おすすめ: - チキンレッグと野菜のスープカレー
- 上富良野しゃぶしゃぶと野菜のスープカレー
- 15種の野菜スープカレー

アクセス方法 トラベロッジ札幌すすきのから徒歩:700m、徒歩10分。 地下鉄をご利用ください: 大通駅

住所: 〒060-0063 北海道札幌市中央区南2条西2-6-1 奥村ビルB1(北入口)
電話: +81112335568
ウェブサイト: http://www.s-garaku.com/
営業時間 : 午前 11 時 30 分~午後 3 時および午後 5 時~午後 8 時 30 分

リン・フン

Lin Heung Tea House は、90 年にわたって伝統的な点心を提供してきました。地元の人にも観光客にも人気があり、伝統的な台車で点心を提供し続けている数少ない点心の店の 1 つです。早く来ても遅く来ても、店内は常に満員で、テーブルを共有するのがレストランの常になっています。点心の女性があなたのテーブルに到着したら、彼らのウィッシュリストを手に入れるのは最速のランナーと最速の手の問題です.はい、準備万端でお越しください!

ぜひ注文してみてください。 れんこん饅頭 蒸し鶏饅頭 チョンファン

TLCHから徒歩: 750mまたは徒歩10分
訓練:上環
バス: ウェリントン通り;クイーンズ ロード セントラル

住所: 160號 ウェリントン ストリート、上環、香港
電話: +85225444556
営業時間:午前6時~午後5時

お問い合わせ

日本のホテルのお得な情報

REFAアメニティ付き客室

ReFaのアメニティをお楽しみいただきながら、スーペリアクイーンルームまたはスーペリアツインルームへアップグレードして、より快適なご滞在をお楽しみください

もっと詳しく

無料サウナチケット付き客室

トラベロッジ札幌すすきの限定

もっと詳しく
秋の冬プロモーション

秋の冬プロモーション

最大65 %オフで2つの季節の美しさを探索しましょう

もっと詳しく
トラベロッジ ホテルズ アジア - 日本でのフラッシュセール プロモーション

⏰日本でフラッシュセール開催中!⏰

日本滞在中に最大50% OFFをお楽しみください!

もっと詳しく

食事、睡眠、札幌!

札幌の味覚を発見しましょう。

もっと詳しく
3滞在で2支払い

3泊で2泊分の料金がお得になるマスターカード

夢の旅をお得に楽しむための準備をしましょう!

もっと詳しく

長期滞在プラン

トラベロッジ・ジャパンと一緒に日本の長く滞在をもっと楽しんでください!

もっと詳しく